はじめに

こんにちは!脱毛ママです。

私は、幼い頃から毛深い女の子でした。

体毛が気になり始めたのは中学生の時です。

カミソリで剃ったり、毛抜きで抜いたり、脱色剤で目立たなくしたり…。

悩みながらも、自室で一人、いろいろと試してきました。



カミソリ負け、肌荒れ、毛穴ブツブツ、チクチク、毛穴の炎症(毛嚢炎)など、自己処理で起こるトラブルは、一通り経験しました。

大人になってからは、エステサロンで針脱毛、クリニックで医療レーザーの施術を受けました。総額100万円近くかかったと思います。剛毛はあらかた処理できましたが、全身つるつるには程遠く、未だ気になっている部分も多々あります。

結婚して、遅まきながら二人の娘を授かりました。
可愛い娘たちには、毛深さがしっかり遺伝してしまいました。
お年頃になって、ムダ毛が気になり始めることは間違いありません!

二人の娘を紹介します。

長女のりんごです。
2017年現在8歳、小学二年生です。

手足のムダ毛は徐々に濃くなってきていますが、本人も回りのお友達も、まだムダ毛を気にする年齢ではないようですね。

高学年になると、気にする子も増えます。それまでには対策を考えておきたいところ。

とくに眉毛!よく見ると繋がっています。


次女のみかんです。
2017年現在5歳、幼稚園年中です。

赤ちゃんの頃、背中の産毛がボーボーでした。
「大きくなると、毛は無くなるよ~」と言われていましたが、未だにボーボーで、背中で渦を巻いています。

次女は、毛深い私の体質をしっかり受け継いでしまいました。

ムダ毛処理はまだまだ先ですが、思い立ったら早めにケアできるように、安全な方法を探してみます。

大切な娘の心とからだ。
強い痛みを伴う処理や、肌に負担をかける施術は避けたいと思っています。

処理方法は、手探りになりますが、
まずは私の身で実験してから、安全なものだけを選んで、子供に試してみるつもりです。

幸いにも(?)十数年前、中途半端にレーザー脱毛を終わらせた為、実験用のムダ毛はまだまだ残っております。年をとって、新たに生えてきてる部分もありますし、むしろ積極的に処理したい感じ。

しばらくの間は、子どもにかこつけた、私の脱毛レポートをご紹介する予定です。
今は子育て中ということもあり、家庭用脱毛器を使って、自宅で処理する方向になりそうです。

将来的には、子どもの意見も取り入れながら、親子でいっしょに脱毛&抑毛を考える、そんなサイトにできたら良いなと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

脱毛ママ

投稿日:2017年10月4日 更新日:

Copyright© 脱毛ママ , 2023 All Rights Reserved.